足の指の側面が急に痛くなって腫れてきた

突然、左足の2指の外側が痛くなり、よくみると青緑ぽく腫れてきた。内出血です。
関連記事
指切った。血が止まらない。
2015sep29
晴れると日差しが強い。
今年はお盆過ぎから晴天の日が少なかったので気持ちがいいです。
ウイーンの秋晴れです。
2015sep29
朝食の帰りにちょっと違う道を歩いてみました。
2015SEP29
アパートメントの1F廊下。
電気をつけたらわかったのですが、内装にはすばらしい装飾がほどこされていましした。
(自分の不慣れから)前記事でけっこうひどいことを書いてしまったかもしれません。
でもとてもよい施設でした。

“足の指の側面が急に痛くなって腫れてきた” の続きを読む

ウイーンに来ました

欧州癌学会+欧州臨床腫瘍学会出席のため、ウイーンに来ました。メラノーマの新薬がどんどん登場してきており、薬を使う順番や組み合わせ、副作用への対処法についてのセッションがぎっしり詰まっています。とても広い会場ですが、どこも人であふれています。会場によっては入場が制限され、外のモニターでの視聴になりました。学会では論文では伝わらない(文章には個人の印象はあまり書けないので)、本音が聞けます。
2015SEP28-1
入場制限
2015SEP28-3
ホテルが取れず、アパートメント形式の部屋を借りました。朝食は近くの指定されたカフェでとります。朝食に行く途中の街並みです。細い道を挟んで上下左右に建物が重なり合っていてきれいです。
2015SEP28-2
学会場の周りの街路樹に橡(トチ)の木がありました。橡の実はいつみてもおいしそうに見えます。秋です。

“ウイーンに来ました” の続きを読む

まぶたの湿疹が治らない ステロイド外用剤を塗っているのに

瞼(まぶた)は皮膚炎が起きやすい部位です。まずはかぶれの原因を探すことが大切ですが、一旦できあがってしまった場合(かゆい、掻く、掻くから皮膚がごわごわになる)はかぶれの原因として疑われるものを遠ざけても湿疹は自然に治ってくれません。かゆいので掻かずにいられないという悪循環に入っているからです。
そこで病院に行くとステロイド外用剤が処方されます。ただ、瞼はそばに眼があります。ステロイドの外用によって眼圧が上がる(緑内障)可能性があります。そのためなるべく弱いステロイドを短期間(通常は1-2週間)使用して効果をみます。このときに処方される外用剤として(たぶん)最も多いのは、眼・耳科用リンデロンA軟膏やネオメドロールEE軟膏(共に内容はほぼ同じ、古くから使われている代表的な商品名であり、他にジェネリックがたくさんある)でしょうか。眼に入れもいい製品なら瞼に塗っても大丈夫だろう、という考えでしょうか。でも効きは今一つです。また安全と思われているのか皮膚症状が治らないのに長期間外用を続けている患者さんもいます。皮膚科でよく使用する最も弱いステロイド軟膏はロコイドやキンダベート(共に先発品の商品名)ですが、これらを瞼に使ってはいけないのでしょうか?
関連記事
眼のまわりがかゆい
ステロイド外用剤のかぶれ
2015SEP23
シルバーウイーク最終日になりました。今日は地元のサッカーチームのホームゲームへ。山形と引き分け。J1に留まって欲しい。。

“まぶたの湿疹が治らない ステロイド外用剤を塗っているのに” の続きを読む

爪に黒い線が入っている 爪は記録用紙だ

ずいぶん前にも書いたテーマですが、昔の記事を今読み返してみたらあまりきちんと書いていないような気がしたので再度挑戦です。
基本は”爪は記録用紙だ”です。
関連記事
爪に黒い線が入っている
ボブマリーとメラノーマ
2015SEP10-3
ひどい災害を残して台風が過ぎ去りました。久しぶりに青空が出ました。アケビに付く美しい幼虫ということで今朝の地方紙に出てました。うちの庭にも(正確には隣の家からうちの庭に伸びてきたアケビのツルに)4匹いました。
2015SEP10-1
これは先週末に近所の里山で見つけたアケビ。
2015SEP10-2
今週は月と水が東京泊で、あっという間に1週間が終わった。

“爪に黒い線が入っている 爪は記録用紙だ” の続きを読む

上へ