2019年 大晦日(1)

8月から4カ月も更新が途絶えてしまいました。大晦日ですね。1年を振り返ります。

1月 しもやけ(凍瘡 とうそう)は普通の病気じゃない、という記事と、骨盤が立つ、という記事を書きました。シモヤケは初秋になるありふれた皮膚の症状と思われていますが、実はシェーグレン症候群や強皮症といった膠原病が隠れていることが多いと思います。子供ころにシモヤケによくなったが成長とともに治った、でも60歳以後にまたシモヤケになるようになった・・・といった病歴です。手指が赤く冷たい方は、一度皮膚科にかかってもいいと思います。内科で、”血液検査で自己抗体が陰性で他の症状がそろっていないからあなたは膠原病じゃない”と言われて、でも手が冷たくて仕方がないと受診する患者さんは珍しくありません。”診断基準”・・・何項目か当てはまれば000病という診断方法による弊害です。昨日まで3つの項目しか当てはまらなかったので000病じゃなかったが、今日4項目目の症状が出たので000病です・・という考え方は、おかしいです。3つしかなくてもつらい症状があれば生活上の指導やお薬による治療が必要ですし、項目をすべて満たしても症状が軽ければ未治療で様子をみてよいのです。診断基準の使い方(社会的保障の基準、疫学や薬剤の治療効果を評価するための基準)の理解が必要と思います。たた、膠原病を専門とする医師が足りないため、軽症の方までを十分にフォローできないという問題もあるかもしれません。

骨盤が立つ・・・の記事は、高齢者のお尻が硬く、ガサガサになって、茶色くなる症状で受診する患者さんについて書きました。背中が後ろに倒れた状態で椅子に座ると尾てい骨に体重がかかって皮膚が硬くなるのです。座り方について説明しました。

正月休みにA star is bornを見ました。邦題”スター誕生”は高校生の時にみたバーブラ・ストライサンド版がよかった(若いときに見た映画は心に強くFIXするのです)ので、”リメイク版”はどうかなぁ思ってました。家族に連れられて(仕方なく)見て、レディー・ガガが主人公であることを映画の後半で気づきました。すばらしかったです。今年1年間ずっと頭の隅で思い返していました。こんな経験は中学生のときにTVで初放映されたサウンドオブミュージック以来です。ガガのla vie en roseもよかった。マリアカラスの伝記ものをやってほしい。

紅白は、ビクトリーロードの合唱。私も、にわかラグビーファンになりました。

2月 口内炎と舌癌はなぜ白くふやけて見えるのか、という記事を書きました。口内炎は歯科に行くことが多いですが、直りが悪いときはぜひ皮膚科にかかってくださいということをお願いしました。歯肉や頬粘膜や上あごにべたーとただれがあるときは、天疱瘡(てんぽうそう)、扁平苔癬(へんぺいたいせん)を考えないといけません。2つとも皮膚科の”十八番”です。

紅白はYOSHIKIとKISSだ。高校の文化祭でKISSの仮装で4人の同級生のメイクを担当し、似ていると褒められたな。卒業アルバムで舌を出して写る彼らの写真を思い出した。メイクという仕事もいいなぁとちょっと思ったことを思い出した。そういえばその頃、所属していた写真部の部室の前には発泡スチロールで精密に模倣制作された等身大のR2-D2があった。今年42年を経てスターウオーズが完結した。来年は還暦だ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上へ