今年も最後の日になりました。個人的なことを含め今年1年を振り返ります。
今年一番拍手をたくさんいただいた記事は、帯状疱疹は他人にうつるか?でした。
続いて、
拍手7が、酒さ様皮膚炎(3)と左肘から先がむくんだ(乳がんだった)
拍手6が、新年のご挨拶、納豆と足の臭い、ドイツ(ハンブルグ)出張の記事(付属の写真+駄文?)でした。
ありがとうございました。
春にいただいたフキノトウについていた根を植えておいたら出ました。
霜に当たった野沢菜
1月:足の臭いと納豆菌、という正月にはちょっと?テーマで始まりました。洗顔のしすぎは皮膚によくないというアメリカ皮膚科学会の記事、そして感染症などの皮膚と関連のある病原体の遺伝子から予測されるホモサピエンスの移動について書きました。写真はお供え餅、生ハム、パエリア、米国皮膚科学会の動画。
2月:アロマオイルのかぶれ、円形脱毛症の治療、やせた高齢の女性の太ももの内側のしびれ(閉鎖裂孔ヘルニア)。写真は大根のへたの水耕栽培など
3月:形を言葉で表現する意味(認識には言語表現が重要かも?)、光アレルギーの見分け方、皮膚の模様ができるわけ(隣り合った細胞間同士の関係のちょっとした差が様々な模様を作る)、帯状疱疹は他人に感染するか?帯状疱疹の記事は17拍手いただきました。スティーブ・ジョブスのスタンフォードでのスピーチ動画、写真は水耕栽培の人参、蕗味噌、餅やおにぎりを炭火で焼いたもの、梅の花など。
4月:アレルギーでショックになった時に自分で打つ注射、エピペンを使用するタイミング、指が水でふやける理由(水の中で物が持ちやすくなる?という論文についてちょっと意見)、サンスクリーン剤(季節もの)、牛肉のアレルギーがマダニに刺されたことと関係しているという記事、病歴からわかる皮膚病、について書きました。写真は春が来た自宅の庭の植物。ラファエロ(上野)やゴッホ(京都)展に行きました。
5月:皮膚がんの統計、当ブログに来る方の検索ワードのトップ15(1位 蜂、2位 爪の黒い線、3位 手の皮がむける、でした)、マダニなど。皮膚病理の講習会でソウルに呼んでもらいました。韓国の先生たちにとてもよくしてもらいました。帰りに空港まで利用したタクシーの運ちゃんも親切だった。以前大田(テジョン)でも町の方にやさしくしてもらったことも思い出しました。短期間の準オフィシャルな滞在ですからなんとも言えませんが、少なくても韓国では良い思い出だけで、個人的に不愉快な思いをしたことはありません。ソウルからもどり、中2日で世界最大のがんの治療に関する学会(ASCO)が開かれるシカゴに行きました。いろいろな面で大きな刺激を受けました。
6月:シカゴの続き、関節リウマチに関係する皮膚のしこり、ステロイド外用剤のかぶれ(ジェネリックの問題点についてちょっと触れました)、マムシ咬症(もう少しで誤診しそうな症例でした。患者の訴え方によって病気の診断はむずかしくなることを実感しました。よいスキルになりました。)、不適切な靴の履き方による爪の出血、について書きました。シカゴでは帰る間際にフランク・ロイド・ライトの設計した建物を見に行きました。町の一角が彼の作品で占められています。駆け足でまわりましたが、機会があれば次回はもう1度ゆっくりとまわりたいな。シカゴ美術館も。5月から6月は1年で最も好きな季節です。庭や川の写真をたくさん載せました。
7月:長年疑問に思っていた足の裏のオレンジ色のシミがカメムシだったことを知って胸のつかえが取れたこと、幼児の肛門周囲のただれと下痢と便秘、ソバカスとレーザー治療について、そして、メラノーマの会議でドイツ(ベルリンとハンブルグ)に行き、月末には恒例のお山の診療所の記事でえした。庭の虫やワインやドイツやお山の写真を載せました。充実した1カ月でした。
8月:風邪症状もないのに高熱が出たときは足もみてくださいという記事(蜂窩織炎)、手足の汗が過剰に出る(局所多汗)場合の治療薬、塩化アルミニウムについて、皮膚に多発する脂肪腫について、刺され方で虫の種類を当てる方法?(6拍手)、について書きました。宮崎駿の「風立ちぬ」は2回見に行きました。今年うちの作物(昨年は結実せず)として初デビューしたのがパッションフルーツでした。数はならなかったけどおいしかった。夏まっさかり。今年も暑かった。
9月:更年期障害の方や透析中の方が夜中に手が痛くなる、しびれる(手根管症候群)、エピペンを使うタイミング(バージョンアップ)、納豆アレルギーがサーファーに多いというお話し(実はクラゲで感作された?)、酒さ様皮膚炎(再々再々)(ステロイドだけでなく化粧品のかぶれも重なっている)。今年は秋がなかった。9月も暑かったが、耐えながら庭での活動を再開しました。
10月:左の腕がむくんだ(乳がん)(7拍手)、おできが治らない(何か異物が入っている、あるいは下にトンネルがある、など)の2つと癌学会(横浜)と癌治療学会(京都)の学会報告記事。六本木でポップアート展(ウオホルの作品のモデルになったトマトスープの缶詰を買ってしまった。ミーハーです)、京都で藤田展。共にとてもよかった。10月末にこのブログで最初の頃に取り上げた「巨人の星とメラノーマ」に関連して「ためしてガッテン」という番組にちょっと出ました。NHKのディレクターがこのブログの記事から私を見つけて連絡をくれたようです。このブログで書いたたわいもない記事がI先生が面白がってくれて英語論文になり、そしてTVまで呼ばれるなんて不思議な感じがします。撮影の合間にスタッフの方とタモリ倶楽部でやっていた高指向性マイクの話や風立ちぬやゼロ戦の話などをしました。よい思い出になりました。
11月:膝から下が腫れて痛む病気、膝から下むくんでいるお年寄りと車いすの関係、顔のツッパリ感と洗顔との関係、などについて書きました。メラノーマの新薬関連でメルボルンに行きました。F1のコースになる場所に面したホテルに泊まりました。そして昨年12月より準備を始めた本がやっと出版されました。結構大変でしたが、個人的にはかなり勉強になりました。調べた内容をこのブログの記事に流用?もしました。
12月:今月です。獣肉によるアレルギー、ペットからうつる恐ろしい感染症Capnocytophaga カプノサイトファーガ、歯科治療後数時間以上たってから出るじんましん(アナフィラキシー)(ホルマリン、パラホルムアルデヒド)について。
今年は何度か海外に行け、本も出せて、けっこう充実した年になりました。来年も何か新しいことを始められたらと思います。
月別アクセス数 12/31 13時時点
2013/08 57,752 78,318 73.7%
2013/09 39,194 51,627 75.9%
2013/10 26,878 35,960 74.7%
2013/11 21,804 29,271 74.5%
2013/12 18,944 25,422 74.5%
2013年8月の検索ワード
1 蜂に刺されたら 3,574 8.0%
2 帯状疱疹 うつる 2,642 5.9%
3 手の皮がむける 742 1.7%
4 蜂に刺されたら 薬 676 1.5%
5 とびひ 薬 671 1.5%
6 唇 腫れ 615 1.4%
7 ハチに刺されたら 572 1.3%
8 蜂に刺された 548 1.2%
9 蜂刺され 治療 525 1.2%
10 とびひ 治療 521 1.2%
11 蚊に刺されて腫れる 433 1.0%
12 指の皮がむける 319 0.7%
13 爪 黒い線 301 0.7%
14 蜂に刺されたら 応急処置 287 0.6%
15 蜂 刺された 271 0.6%
16 おでき 262 0.6%
17 帯状疱疹 うつる 期間 252 0.6%
18 蜂刺され 薬 237 0.5%
19 鉢に刺されたら 216 0.5%
20 手首 しこり 189 0.4%